この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法チェックノート 1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 哲学史入門 2
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年05月発売】
- 図説わかる公園緑地計画
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 影響力を上げる タイガーマスク運動を始めた人の「つなぐ力」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 初めて語られた科学と生命と言語の秘密
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
平将門から徳川家康まで、武士の歴史を書き連ねた歴史書が読みやすい現代語訳でよみがえる。
第1部 頼山陽言いたい放題!論賛編(源氏前記「平氏」―武家の政界進出の功と罪;源氏正記「源氏」―武家は朝廷の忠実な僕であれ;源氏後記「北条氏」―罪深い政権だが、国防は秀逸;新田氏前記「楠氏」―もっと評価されてもいい楠公;足利氏正記「足利氏」―国を混乱させた大義なき支配者;足利氏後記「後北条氏」―大軍勢を向こうに奮戦した結束の力;足利氏後記「武田氏・上杉氏」―洗練された兵法の確立;足利氏後記「毛利氏」―義を通した者にこそ天意がかなう;徳川氏前紀「織田氏」―我が国の礎を築いた英雄;徳川氏前紀「豊臣氏」―一代ですべてを得、すべてを失った傑物;徳川氏正紀「徳川氏」―時代に選ばれていた天下泰平の立役者)
[日販商品データベースより]第2部 幕末の志士、大盛り上がり!本文編(平氏、歴史の表舞台に躍り出る―巻之一 源氏前記「平氏」より;楠正成の活躍と最期―巻之五 新田氏前記「楠氏」より;織田信長、朝廷に忠義を尽くす―巻之十三 徳川氏前記「織田氏・上」より)
龍馬も篤姫も読んだ。志士たちを魅了し、幕末の政治思想・歴史認識のベースとなった「日本外史」。その中の特徴的な3つの読み物、及び各武家の特徴を説明した12本の“論賛”を、読みやすい現代語訳で紹介する。