この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メガトン級「大失敗」の世界史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年03月発売】
- 言語が違えば、世界も違って見えるわけ
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2022年02月発売】
- 「意味順」式で中学英語をやり直す本 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- 視覚のしくみ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- 教会暦で楽しむバッハの教会カンタータ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
現状の問題点を鋭くえぐり、どうすれば、“消費者のためになる”消費者庁となれるのかを提言。
第1章 食の安全対応が消費者庁の命運を決める
[日販商品データベースより]第2章 機能しない消費者庁
第3章 消費生活センターは相談地獄
第4章 消費者庁なら被害を防ぐことができるのか
第5章 消費者行政への提言
第6章 消費者庁Q&A
せっかく作った新官庁も、今のままでは役立たず。設立の原点に立って、“消費者のため”に働け。消費者問題の第一人者が、現状の問題点を鋭く抉り、どうすれば“消費者のためになる”消費者庁となれるのかを提言。