[BOOKデータベースより]
大すきなジイちゃんが死んでしまった…。そのお葬式の日、あいつがぼくのまえにあらわれた。ボサボサ頭に、白いシャツ、カーキ色のズボン。ニヤニヤわらって、こういうんだ。「おい、走ろうぜ」―。大好きなひとを亡くした少年の、心優しく感動的な成長物語。新・童話の海第1回公募入選作。
[日販商品データベースより]大好きなジイちゃんが亡くなった。ジイちゃんが寝たきりになってから、あまり会いにいかなかったことを後悔する武の前に、ふしぎな少年が現れて…。大好きな人を亡くした少年の、心やさしく感動的な成長物語。〈受賞情報〉椋鳩十児童文学賞(第20回)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インサイド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- アサギをよぶ声 そして時は来た
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年11月発売】
- ナイスキャッチ!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年06月発売】
- アサギをよぶ声 新たな旅立ち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年09月発売】
- ひかる! 2
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2008年10月発売】
ジイちゃんと呼び、本当のおじいちゃんの様に慕っていたお隣のおじさんが亡くなった日から
葬儀が終わるまでの数日間のお話です。
自宅で息をひきとり、お通夜から葬儀までを隣組というか、ご近所さんで執り行う様子から、
私が幼い頃に唯一自宅で出した祖母の葬儀を思い出しました。
時代背景は「今」なんだと思いますが、懐かしい匂いがします。
身近な死と直面した主人公の武が、死と向き合い、受けいれていく過程が、
とても魅力的なエピソードと共に描かれていて、子どもが読者でも生きることや死ぬことについて
温かい気持ちで考えることが出来るんじゃないかなと思いました。
また読み終わった時には、亡くなったジイちゃんは、
武の心の中や見上げる星空の中に居ると思えてきたりもしました。
命のバトンを繋ぐということは、血の繋がりだけじゃないのかもしれないと考えさせられたりも。
風景や武の心の描写がとても丁寧で、読み始めてすぐにお話の世界に引き込まれます。
私がとりわけ心を惹きつけられたのは、武とお姉ちゃんの2人が星空を見上げる場面です。
今はほんと少なくなってしまった暗い闇をバックにキラキラ瞬くたくさんの星を想像し、
自分もそこに居るかのような気持ちになりました。
読書が苦手という子どもさんには、
本を読むことの楽しさを感じさせてくれる1冊になるかもしれないと思える本でした。(西の魔女さん 40代・福岡県 )
【情報提供・絵本ナビ】