- びんぼうがみとふくのかみ
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784097268826
[BOOKデータベースより]
はたらきものなのに、いつまでたってもびんぼうなふうふがおりました。それもそのはず、おしいれにびんぼうがみがすみついていたのです。ところが、ある年、ついにふくのかみがやってくることになったのですが、びんぼうがみとふうふは…。
[日販商品データベースより]福の神を追い出し、貧乏神をまるごと受け入れるおおらかな夫婦。どこか憎めない貧乏神。両者のやりとりが、ゆかいなお話です。富安陽子先生の軽快な文章と、飯野先生の大胆な絵が見事にマッチした作品です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スサノオとオオナムチ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年04月発売】
- まのいいりょうし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1996年08月発売】
- 山男の四月
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年10月発売】
- うらしまたろう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年03月発売】
- 知らざあ言って聞かせやしょう
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2004年07月発売】
とても愉快なお話でした。飯野さんの絵も、表情豊かで見ていて楽しいです。
もしうちに貧乏神が住みついていたら…と想像すると、何が何でも出て行ってもらいたいと思うでしょうが、このおとうとおかあの心の広さにはびっくりでした。せっかく福の神が来てくれることになったのに、貧乏神と一緒になって福の神を追い出そうと必死になる2人の姿には思わず笑ってしまいました。
福の神が怒って帰ってしまった時には、ほんとうにこれでよかったのかなとふと思ってしまいましたが、まさかのありがたすぎる福の神の落し物のおかげでハッピーエンドになりました。
こういう恵まれた結末を迎えられたのも、このおとうとおかあの心の持ちようのおかげなのかもしれないですね。(てつじんこさん 30代・愛知県 男の子9歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】