この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自由の科学 2
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2014年08月発売】
- 現代世界とイギリス帝国
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2007年06月発売】
- 死が映す近代
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2014年08月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2007年06月発売】
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
近代の水源=「啓蒙」の忘れられたダイナミックスを再生する。メディアの革命とコスモスの崩壊に面した転換期。世界像を更新しようとする人間性の不思議を追い、テクストと図像と映像のコラボレーションで描く、失われた「啓蒙」の物語。
1 世界図絵の変容と近代(巨大量、収集、分類―世界図絵のなかのフランス『百科全書』;過剰・集積論―記憶術、ベーコン、『百科全書』、そしてアーカイヴ;世界図絵のなかの水車)
[日販商品データベースより]2 『百科全書』の図版と一八世紀(整合と惑乱;図版のなかのフランス一八世紀)
3 理性の夢(繁殖する自然―博物図鑑の世界;一八世紀の夢―気球の旅)
「百科全書」、それは世界と量り合うことを願った1冊の書物、18世紀の世界図絵…。世界像を更新しようとする人間性の不思議を追い、テクストと図像と映像のコラボレーションで描く、失われた「啓蒙」の物語。