この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロマネスク世界論
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【1999年09月発売】
- 歴史学の作法
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年12月発売】
- 韓紅葉/朝鮮芸術之研究/朝鮮芸術之研究続編/朝鮮古蹟調査略報告 復刻版
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2011年01月発売】
- 東寺廿一口供僧方評定引付 第4巻
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2019年04月発売】
- 暦の歴史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2001年05月発売】
[BOOKデータベースより]
罪と犯罪は異なるのか。また、どのような行為が罰せられるのか。時代や社会によってさまざまな様相をみせる“罪と罰”“犯罪と刑罰”の関係を歴史的・文化的に考察する。
罪と罰 序論
1 罪と罰の歴史論(白拍子女の登場と変容―中世前期の買売春;『往生要集』に見る罪と罰―みやこびとの憎むこと、恐れるもの;戦争責任の無自覚―日本の敗戦と徳富蘇峰)
2 罪と罰の原理論(女性による/に対する犯罪―ヨーロッパ古代・中世のレイプをめぐる罪と罰;「目に見える」罪と罰―『悪弊の解剖』と衣服・演劇;緊急避難の免罪不処罰について―二重結果論からの考察;殺人鬼の帝国―ハリウッド的想像力の罪と罰)