- お金が“いやでも貯まる”5つの「生活」習慣
-
“ふつうの億万長者”徹底リサーチが明かす
East Press business
Stop acting rich.- 価格
- 1,595円(本体1,450円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784781603018
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま、お金について知っておきたい6つの教え
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 世界一やさしいファンダメンタル株投資バイブル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 将来、お金に困らないためにしておきたい17のこと
-
価格:660円(本体600円+税)
【2014年05月発売】
- スイス人銀行家の教え
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2004年06月発売】
- ユダヤ人大富豪の教え スイス篇 1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
全世界で200万部突破の大ベストセラー『となりの億万長者』で富裕層の知られざる経済・購買実態をあばきだしたスタンリー博士が、100万ドル以上の資産を持つ米国人約1000人を徹底調査。
1 間違いだらけの「億万長者」像―本物の大金持ちの「すばらしいディフェンス」力
[日販商品データベースより]2 億万長者はものごとの本質を見抜く「目」を持つ―「現実」にシビアで、「見込み」を当てにしない
3 億万長者は浪費の誘惑をはねつける「耳」を持つ―金時計だからといって「上質な時間」を刻むわけではない
4 億万長者は他人の評価に依存しない「舌」を持つ―美酒美食が資産状況を「メタボ化」させる
5 億万長者は堅実なペースで進む「足」を持つ―それは1927年、ミシガン州ではじまった
6 億万長者は危険をかぎ分ける「鼻」を持つ―お金が確実に貯まる家、絶対に貯まらない家
大金持ちが資産を作るために本当にやってきた行動とは?
全世界で200万部突破の大ベストセラー『となりの億万長者』で富裕層の知られざる経済・購買実態をあばきだしたスタンリー博士が、100万ドル以上の資産を持つ米国人約1000人を徹底調査!
「いやでもお金が貯まる方法」が、いやでもわかる!
お金が貯まる人、貯まらない人。
さて、あなたは?
億万長者とは
ものごとの本質を見抜く「目」を持つ。
浪費の誘惑をはねつける「耳」を持つ。
他人の評価に依存しない「舌」を持つ。
堅実なペースで進む「足」を持つ。
危険をかぎ分ける「鼻」を持つ。
【著者】
トマス・J・スタンリー(Thomas J. Stanley)
1970年代より米国内の億万長者に大規模な調査を実施してきた、米国富裕層研究の第一人者。
1979年にニューヨーク証券取引所で行った講演で「ブルーカラーの億万長者」の存在を世に知らしめ、一大旋風を巻き起こした。米紙ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに計170週にわたリランクインした『Millionaire Next Door』(日本語版:『となりの億万長者成功を生む7つの法則』早川書房)、『Millionaire Mind』(日本語版:『なぜ、この人たちは金持ちになったのか 億万長者が教える成功の秘訣』日本経済新聞社)などの大ヒット作を含めた著書の全世界発行部数は、300万部を超える。ジョージア州立大学教授などを歴任し、現在は富裕層向けマーケティング研究者・コンサルタントとして活躍中。
【訳者】
本田 健(ほんだ けん)
神戸生まれ。経営コンサルティング会社、ベンチャーキャピタル会社など複数の会社を経営する「お金と幸せの専門家」。多くのペンチャー成功者を育て、幸せでバランスの取れたライフスタイルを提唱。執筆活動の他、お金やライフワークをテーマにした講演、セミナーを不定期に行っている。著書に『ユダヤ人大富豪の教え』(大和書房)、『きっと、よくなる』(サンマーク出版)、『大好きなことをしてお金持ちになる』(フォレスト出版)など、訳書に『ミリオネア・マインド 』(三笠書房)。