この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 石原慎太郎
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年11月発売】
- リーディングス戦後日本の思想水脈 7
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2017年06月発売】
- 中国哲学史
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年11月発売】
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2017年06月発売】
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
塩の行進、非暴力、断食、糸車を回す…。ガンディーにとって「真の自由」とは、すべての欲望から解放されることにあった。「人間よ、自己の欲望と向き合え。そして反省し、真理に従って行動せよ―」。「自由」という言葉を楯に競争を煽り、「欲望」の赴くままに突き進んで貧富の差が拡大した今日、その欲望を捨てる「実験」を繰り返したガンディーの生き方を問い直す。
序―ガンディーは可能か?
[日販商品データベースより]第1章 歩く・食べない・回す
第2章 「非暴力」「不服従」への道
第3章 禁欲主義の矛盾
第4章 命が私を生きている
終章 ガンディーの“問い”を考える(対談:中島岳志×南直哉)
ガンディー略年譜
「真の自由・幸福」とは。国や人が「欲望」の赴くままに突き進んで貧富の差が拡大した今日、その欲望を捨てる「実験」を繰り返したガンディーの生き方を問い直す。気鋭の禅僧、南直哉氏との対談を収録。