この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有機化学 改訂3版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年10月発売】
- 有機化学改訂3版 問題の解き方
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年10月発売】
- 『有機反応機構』ワークブック
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年10月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年10月発売】
価格:968円(本体880円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1 ルイス構造式(ルイス構造式と有機反応;有機分子のルイス構造式;イオンとラジカルのルイス構造式)
[日販商品データベースより]2 共鳴法(共鳴寄与式の書き方;ベンゼンとその誘導体)
3 反応機構(σ結合の切断と生成;結合の切断と生成が同時に起こる反応;二重結合への付加と脱離;転位反応;エノールとエノラートイオンの反応)
有機化学は有機物質の変換の化学であり、有機反応の理解が重要。有機反応は電子対の組換えで起こるため、電子がどのように動いて反応が進むのか巻矢印で表せる。巻矢印で電子の流れを表して、有機反応がどのように進むか、その感覚を身につけることができれば、有機化学を楽しめるようになる。本書では、その感覚を身につけるために、ルイス構造式で価電子を正しく示し、共鳴による電子状態の表現法を理解し、反応における電子の流れを巻矢印で表せるようになる、その技法を身につけることができる。有機反応を軸にしてまとめた新しい有機化学の教科書“奥山 格 監修 有機化学”とともに、このワークブックを副読本として活用していただきたい。問題解答は、ウェブサイト“奥山 格 監修 有機化学 plus on Web”に掲載。