この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカン・ポエジーの水脈
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
日本開国を予言していたメルヴィル、岩倉使節団にスピーチをしたエマスン、明治皇后に影響を及ぼしたフランクリン、ロンドンやシンクレアと交流のあった日本人。黒船到来で始まった日米交流をアメリカ文学の視点から追う。
日米文化交流
十三の徳目から生権力へ―グローバリゼーション下の日本におけるフランクリンの格言
日本を開国したのは捕鯨船であったのか―ペリーとメルヴィル
ジャック・ロンドンと日本と日本人
不純な肉(体)―ルース・L.オゼキの『マイ・イヤー・オブ・ミート』における混成と交差
禅仏教とアメリカのカウンターカルチャー―ゲーリー・スナイダーの日本体験
ロバート・フロストの「原爆詩群」をめぐって
日本におけるウィラ・キャザーの翻訳・出版事情