この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 太平洋戦争全史 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 勇猛と正直
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年08月発売】
- 検証・100部隊
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年09月発売】
- 神雷部隊始末記 増補版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年03月発売】
- 南京大虐殺から雲南戦へ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「近現代史<昭和・平成>」レビューコメント
特攻とはゼロ戦だけのことではありません。いささか難解ではありますが、生存されている関係者からのインタビューをもとに書かれており貴重な内容でもあると思います。(水面/女性/40代)
[BOOKデータベースより]
写真・図版類600点余、カラー写真・航空機カラー側面図多数収録。“生還を期し難い新型機”―人間爆弾「桜花」を運用した必死部隊、その血戦と葛藤の記録。最新の考証と長期間にわたる精細な聞き取り調査をもとに書き上げられた、特攻戦史の決定版。
第1章 「人間爆弾」桜花の発案と必死搭乗員の募集―至昭和19年9月
[日販商品データベースより]第2章 神雷部隊の編成から訓練の開始―至昭和19年11月
第3章 神雷部隊比島進出計画の顛末―至昭和20年1月
第4章 桜花攻撃開始―至昭和20年4月
第5章 必死攻撃のさらなる継続とその終焉―至昭和20年6月
第6章 桜花の派生型開発と本土決戦準備―至昭和20年8月
第7章 終戦と解隊、その後
人間爆弾「桜花」を運用し、特攻攻撃を主任務とした「神雷部隊」。「特攻」を象徴するべき稀有な部隊の創設から終戦に至る戦いの軌跡を、長期間の綿密な聞き取り調査、取材によって明らかにした、特攻戦記の決定版。