[BOOKデータベースより]
学校からだされた「詩」の宿題。「詩」をつくるってむずかしいけど、とってもすてきなことがおきました。小学校1〜3年生向。
[日販商品データベースより]国語の時間、「ふ・ゆ・や・す・み」の文字を、一文字ずつ頭につけて文章をつくる、ことば遊びの勉強をした。冬休みに「詩」をつくる宿題をだすから、そのための練習だって。北森先生、また文集をつくるみたい。▼冬休みに入って、ずっと考えていたけど、ひとつも「詩」できんかった。ほんまは今日ひとつできたけど、母ちゃんが激怒して、ボツや。けっこうおもしろいと思ったけど……。次の日、「詩」の材料がおちてるかもしれないからって、母ちゃんと一緒に買い物に行くことになった。ぼくは、商店街で見たまま感じたままを書いてみたけど、家族のみんなは、どれもいまいちだって。▼ついに冬休みも今日で終わり。のんびり一日かけて考えようと思ってたら、朝からファンヒーターがこわれてしまった。父ちゃんとふたりで電気屋に行く途中、ついに、いい「詩」を思いついた!▼素直でユーモラスな詩が笑いを誘う、愉快な幼年童話。詩をつくる楽しさが伝わります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海色ダイアリー〜五つ子アイドルと、結亜のはじめてのステージ!〜
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
- はじめまして、わたしのカレシ誰ですか?
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年06月発売】
- 海色ダイアリー〜五つ子アイドルのホワイトデー 五河と海の水晶〜
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年11月発売】
- ひみつのアイプリ 1
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年06月発売】
- 新しいカギ 学校かくれんぼ オリジナルストーリー 小学生のガチバトル!
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年03月発売】
3年生のクラスで読み聞かせをしてきました。
笑い声がたくさん聞こえてきました。
なかなか詩を書くことはむつかしいことですが
思ったことをそのまま書いていく主人公。
かあちゃんのケツのことを題材にしたおもしろい詩もある。
ほぉー確かにと納得する詩もある。
おもしろいだけでなく文章のまとまりもすごくよく
テンポよく物語が進んでいきます。
最後にステキなオチもあり。これは是非おススメしたい本です。
9歳の娘は何度読んでも面白いとお気に入りです。(たんさんさん 30代・大分県 女の子8歳、男の子4歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】