- 困った看護師を一人前にするコミュニケーション術
-
看護管理者・リーダー必読!職場の人間関係を良くするヒント集
New medical management
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2009年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784827205138
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ナースのためのOJTその理論と実践
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年03月発売】
- 対人援助とコミュニケーション 第2版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年03月発売】
- 精神看護学 改訂新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 看護形態機能学 第4版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2017年10月発売】
- 高齢者看護の実践 第7版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
一見職場のお荷物に見える「困ったナース」でも、教え方一つで、一人前のナースに育てることはできる。そのためには、どこに問題があるのかを見抜く力が看護管理者・リーダーに求められている。よくある職場の「困った看護師」の事例を拾い上げ、ケースごとの問題解決のヒントを解説した。患者満足を実現するという目的に向かって、まずは足下の「職場のコミュニケーション術」を身につけよう。
プロローグ いまどきの看護師の育て方
[日販商品データベースより]第1章 職場を混乱させる困った上司とのコミュニケーション術
第2章 非常識な部下を“一人前”に育てるコミュニケーション術
第3章 職場のルールを無視するモンスターナースはこう育てろ
第4章 ゴーマンな部下へはこう対処しろ!
第5章 ナースの仕事を理解していない部下とのコミュニケーション術
第6章 責任感が足りない部下にはどう対処する?
第7章 看護師の自覚に欠ける部下への対応法
職場にとっては一番悩ましい問題である部下指導。人付き合いの苦手な看護師、常識外れの言動で周りを困らせている看護師にどう対処したらいいのか。豊富な具体例とその解決のヒントを解説する。