大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
人間とは何か

その誕生からネット化社会まで
叢書・ウニベルシタス 926
Was ist der Mensch?

法政大学出版局
ノルベルト・ボルツ アンドレアス・ミュンケル 寿福真美 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2009年10月
判型
A5
ISBN
9784588009266

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

メディア技術とネットワーク化の発展によって、現代および未来の人間の生活はどのように変化しうるか。人間とメディアの発展史をヒト科の誕生にまで遡って俯瞰し、心や意識から政治にいたるまでの人間的現象を多面的に解明する試み。

序論
1 アフリカ―人類発祥の地?
2 ネアンデルタール人と現代人の起源
3 人間と非‐人間
4 ネットワーク化あるいは「諸関連―人間とその社会的構造」
5 音声から文字へ
6 形象、媒体、仮面―形象作成の人類学的両義性
7 発生・誕生・死―人間の生における心的精神性の諸段階
8 人工知能とサイバースペースの時代における自我像と人間像
9 人間の後には何が来るのか
10 真髄としての人間―哲学的大テーマにたいする小論

[日販商品データベースより]

メディア技術とネットワーク化の発展により、現代・未来の人間の生活はいかに変化しうるか。人間とメディアの発展史をヒト科の誕生にまで遡って俯瞰し、心や意識から政治に至るまでの人間的現象を多面的に解明する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

公共圏と熟議民主主義

公共圏と熟議民主主義

船橋晴俊  寿福真美 

価格:5,170円(本体4,700円+税)

【2013年08月発売】

クロニクル社会学

クロニクル社会学

那須寿 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【1997年12月発売】

古市くん、社会学を学び直しなさい!!

古市くん、社会学を学び直しなさい!!

古市憲寿 

価格:836円(本体760円+税)

【2016年10月発売】

横浜寿町 下

横浜寿町 下

寿歴史研究会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年01月発売】

だから日本はズレている

だから日本はズレている

古市憲寿 

価格:968円(本体880円+税)

【2014年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント