[BOOKデータベースより]
光と物質との多彩な相互作用。量子エレクトロニクス、量子光学、光エレクトロニクス、分光測定など、多彩な領域の基礎となる非線形光学の画期的入門書。量子力学を苦手とする人にもお薦め。
第1章 非線形光学現象と非線形感受率(非線形光学現象;非線形光学効果の大きさ ほか)
第2章 2次の非線形光学効果(2次の非線形光学過程;2次の非線形感受率と非線形光学係数 ほか)
第3章 3次の非線形光学効果(3次の非線形光学現象と4光波混合;3次の非線形分極 ほか)
第4章 誘導ラマン散乱(線形ラマン散乱;誘導ラマン過程 ほか)
第5章 非線形光学過程の一般論(一般的な非線形感受率の定義;局所場効果 ほか)
付録
◆ 量子エレクトロニクス、量子光学、光エレクトロニクス、分光測定など、多彩な領域の基礎となる非線形光学の画期的入門書。量子力学を苦手とする人もその基礎から学習できる!◆
本書では、量子力学を表だって使わずに、また厳密な議論は後回しにすることによって、初学者が基本的な概念を早く理解できるように解説した。式の導出は丁寧に行い、定量的な議論をすることで読者の理解を助けた。ただし、エネルギー準位や光子の概念は、読者が現象を理解するための助けになるので、敢えて用いるようにした。
さらに、体系的に非線形光学を学ぶ際に必要な、非線形感受率テンソルの定義と表式や、対称性に関する厳密な議論などは、必要に応じて解説した。また、非線形感受率の一般的な定義については最後の章で記述することとして、読者が読み進むうちに、これらの事項について自然に理解していくことを目指した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 解析力学入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】