ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
基礎と臨床的応用
誠信書房 香月菜々子
第1部 描くということ―“描くこと”の原点から“星と波描画テスト”へ(“絵を描く”ということ―臨床場面における描画の有効性)第2部 星と波描画テストの概説(概説;心理臨床の実際)第3部 基礎的研究(パーソナリティ・テストとしての性質の検討;星と波描画テストに見られる描画表現の特徴;星と波描画テストの解釈指標の開発)第4部 臨床場面における実際(面接導入期での使用について―インテーク面接の場面にて;面接過程における使用について―フォローアップ・ツールとしての働きを中心に;精神的不調の「回復サイン」について)付章(中井久夫氏のコメントをめぐって;星と波描画テスト用紙)
ドイツの心理学者ウルスラ・アヴェ=ラルマンによって開発された、星と波をテーマとしたユニークな投映描画テストを解説。心理臨床の個人面接の場にいかに取り入れ、活用することが可能か、検討し明らかにする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 描くということ―“描くこと”の原点から“星と波描画テスト”へ(“絵を描く”ということ―臨床場面における描画の有効性)
[日販商品データベースより]第2部 星と波描画テストの概説(概説;心理臨床の実際)
第3部 基礎的研究(パーソナリティ・テストとしての性質の検討;星と波描画テストに見られる描画表現の特徴;星と波描画テストの解釈指標の開発)
第4部 臨床場面における実際(面接導入期での使用について―インテーク面接の場面にて;面接過程における使用について―フォローアップ・ツールとしての働きを中心に;精神的不調の「回復サイン」について)
付章(中井久夫氏のコメントをめぐって;星と波描画テスト用紙)
ドイツの心理学者ウルスラ・アヴェ=ラルマンによって開発された、星と波をテーマとしたユニークな投映描画テストを解説。心理臨床の個人面接の場にいかに取り入れ、活用することが可能か、検討し明らかにする。