- 住民訴訟の上手な活用法
-
監査請求から訴訟までの理論と実務
実務法律学全集 第10巻
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784896285611
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケースブック刑事訴訟法 第5版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年03月発売】
- アクチュアル民事の訴訟 補訂版 中島弘雅,安西明子補訂
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年04月発売】
- 裁判例コンメンタール刑事訴訟法 第2巻(§189〜§270)
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2017年06月発売】
- 被疑者弁護マニュアル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
Q&A方式で、違法不当な行政の行為を糾すために監査請求から訴訟までの手続を関連書式と一体として詳解。長年にわたる経験と実践に基づき膨大な数の裁判例を手続の流れに従って整理、体系化して懇切・丁寧に解説。
第1編 モデルケースによる手続の流れ(制度の概要;監査請求の準備;監査請求書の提出 ほか)
第2編 手続編(制度の概説;住民監査請求の手続;住民訴訟の手続)
第3編 事例編(報酬・給与;福利厚生;公費接待 ほか)