- 和辻哲郎
-
文人哲学者の軌跡
岩波新書 新赤版1206
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004312062
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 完本高橋亨京城帝國大學講義ノート 朝鮮儒學史編
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2021年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文人哲学者の軌跡
岩波新書 新赤版1206
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
『古寺巡礼』『風土』等、流麗な文体により、かつて青年の熱狂をかきたてたことで知られる和辻哲郎。彼は同時に、日本近代が生んだ最大の体系的哲学書、『倫理学』の著者でもある。日清戦争前夜に生まれ第二次大戦後におよんだその生と思考の軌跡は、いかなる可能性と限界とをはらむものだったのか。同時代の思想状況を参照しつつ辿る。
序章 絶筆
[日販商品データベースより]第1章 ふたつの風景(故郷;離郷;帝都)
第2章 回帰する倫理(回帰;渡航;倫理)
第3章 時代のなかで(時代;国家;戦後)
終章 文人
その流麗な文体により、かつて青年の熱狂をかきたてたことで知られる和辻哲郎。日清・日露戦争から2度の世界大戦を経て、戦後に及んだ生と思考の軌跡と、そこにはらまれた意味を新たに読み直す。