大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
OJTの基本

教え、教えられながら共に学び共に育つ
PHPビジネス新書 110

PHP研究所
寺沢弘忠 寺澤典子 

価格
902円(本体820円+税)
発行年月
2009年10月
判型
新書
ISBN
9784569773070

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

今日、組織と個人の関係は大きく変わってきた。一人ひとりが自立してこそ仕事で大きな力を発揮できる時代になり、いかにしてそうした人材を作り上げるか、そのための「自立・成長・巣立ち」のバックアップをどのようにしていくかが、企業内教育の主要な課題となった。そこで本書では、いまのOJTの主流である「相互啓発」の概念を基軸に、その具体的な方法を解説。実際に現場で起こった問題を網羅した体験談とQ&Aをまじえ、実践ですぐに役立つ一冊。

第1章 Q&A 管理・監督者の日常の管理行動(日常業務の遂行;権限の委譲と人材の育成;OJTについての正しい理解;部下を理解するためのコミュニケーション;意欲・ヤル気の喚起;管理とOJT、リーダーシップの関係)
第2章 事例研究 多面的なOJTの展開(日常の勤務態度に問題がある;部下本人の個人的な資質に問題がある;周囲の人の仕事に支障を及ぼしている;本人が周囲の人から見放されている;周囲の人との人間関係がうまくいかない;本人の私生活が職場にマイナスの影響を与えている;上司が反省し改めるべきこと;見習うべき指導・育成のやり方)

[日販商品データベースより]

部下が自立的に仕事をこなし、成長していけるためにはどうしたらよいか。今のOJTの主流である相互啓発の概念を基軸に、その具体的な方法を解説。体験談とQ&Aも交えた、実践にすぐに役立つ1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

GAFA部長が教える自分の強みを引き出す4分割ノート術

GAFA部長が教える自分の強みを引き出す4分割ノート術

寺澤伸洋 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2021年05月発売】

4時間のエクセル仕事は20秒で終わる

4時間のエクセル仕事は20秒で終わる

寺澤伸洋 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • Wエロス

    Wエロス

    横山こうじ 

    価格:3,353円(本体3,048円+税)

    【1999年10月発売】

  • アラブの春は終わらない

    アラブの春は終わらない

    タハール・ベン・ジェルーン  齋藤可津子 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2011年12月発売】

  • 兎ー野性の闘牌ー 5 愛蔵版

    兎ー野性の闘牌ー 5 愛蔵版

    伊藤誠(漫画家) 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2017年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント