- 心の「とらわれ」にサヨナラする心理学
-
人生は「マインドフルネス」でいこう!
Mindfulness.- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2009年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569771793
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平気で他人を攻撃する人たち
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年03月発売】
- 不安をしずめる心理学
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年05月発売】
- 移民リスク
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年02月発売】
- Web制作必携HTML&CSS全事典 改訂4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 政治学原論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ハーバード大学心理学教授が教える「人生に変革をもたらす考え方」。劣等感・失敗の連続・加齢への恐怖・職場での疲労感・偏見・依存症…すべての原因は「とらわれ」にあった。
第1章 明かりがついているのに誰もいないとき
[日販商品データベースより]第2章 マインドレスネスの根源
第3章 マインドレスネスの代償
第4章 マインドフルネスの本質
第5章 マインドフルな老化
第6章 クリエイティブな不確かさ
第7章 職場のマインドフルネス
第8章 区別を増やして偏見を減らす
第9章 心のあり方が大切―マインドフルネスと健康
エピローグ マインドフルネスを超えて
劣等感、失敗の連続、加齢への恐怖、職場での疲労感、偏見、依存症…。これらすべての原因は「とらわれ」にあった。ハーバード大学心理学教授が、「人生に変革をもたらす考え方」を論じる1冊。