[BOOKデータベースより]
日本橋。江戸の匂いも残るこの町の一角で発見された、ひとり暮らしの四十代女性の絞殺死体。「どうして、あんなにいい人が…」周囲がこう声を重ねる彼女の身に何が起きていたのか。着任したばかりの刑事・加賀恭一郎は、事件の謎を解き明かすため、未知の土地を歩き回る。
[日販商品データベースより]立ちはだかるのは、人情という名の九つの謎日本橋の片隅で発見された四十代女性の絞殺死体。
「なぜ、あんなにいい人が」と周囲は声を重ねる。
着任したばかりの刑事・加賀恭一郎は、未知の土地を歩き回る。
加賀恭一郎シリーズ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マスカレード・ゲーム
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年11月発売】
- 透明な螺旋
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】

ユーザーレビュー (9件、平均スコア:4.9)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「夏の文庫100冊 2013」レビューコメント
下町のごく狭い範囲で起こる事件を通して描かれる人情や日常生活の描写が自分の日常のように身近に感じる。そしてただ庶民的な生活を淡々と進めて行くように見えて、謎に引き込まれて行く…のは担当刑事の魅力か。シリーズ物ですが、この作品は特に好きです。何となく夏に読むイメージなのですが…私には。(おんぶちゃん/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「日本列島 本の旅」レビューコメント
人形町や水天宮が舞台になっていて、古き良き都会の日本という感じの会話のやりとりや関係性が事件と関係していてとても面白い。(すいか/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「日本列島 本の旅」レビューコメント
日本橋が人情の町だとよくわかる話です。(ニック/男性/20代)
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
ドラマ化にもなった加賀刑事シリーズ作品!章ごとの小さな謎解きが、1つの事件の解決につながっていく流れは読んでて楽しめました!日本橋界隈にも足を運びたくなります。
-
TELI☆
-
繋がった!
いろんな人がいろんな事に関わっていて、
それがすべて最後に1本の糸に繋がりました。
最後まで読んだときは、ちょっと鳥肌が立ちました。
こんな本は初めてです。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
1冊って選ぶの難しいです・・。好きな本はたくさんあるので。あえて選ぶなら、東野圭吾さんでしょうか。ほぼ読ませてもらっていますが、なかでも、新参者が好きです。軽いどんでん返し具合が読んでて小気味いいです。コミックだったら、君に届け、ですね〜。いやな子が出てこないっていうのがいいです。主人公の女の子がすごくピュアで心が洗われます。泣けちゃうんですよねー。
-
あおひなレストラン
-
加賀恭一郎の存在感が今までとは別物
これまでのシリーズでの加賀刑事は、「頭は良いけど地味」というイメージでしたが、今回は存在感がありました。
あと、人を疑う職業なのに爽やか、というキャラクターが良いと思います。ドラマの加賀はちょっと粘着質だったなあ…
文章は相変わらず読みやすく、一気に読み終えてしまいます。
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
飽きさせないエンターテイメントと、ミステリーが両立できている。(lootoon)
-
まろん
-
いろいろ
ドラマであってましたね!
いろんな事件、いろんな人が出てくるので
すごく読み応えがあります♪
東野圭吾作品の中では人気の刑事「加賀恭一郎」が主人公。下町の人情がじんわりしみ出ています。