この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新編日本のフェミニズム 3
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2009年07月発売】
- 新編日本のフェミニズム 9
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年10月発売】
- 新編日本のフェミニズム 2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2009年11月発売】
- 新編日本のフェミニズム 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年05月発売】
- 新編日本のフェミニズム 6
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2009年10月発売】
[BOOKデータベースより]
女性の政治・経済参画は先進国中で依然低く、男女賃金格差も突出する日本。女をあらかじめ劣位に置く権力―とくに雇用や社会政策など生活を決定する多様な権力の分析は、問題の発見と理論化、実証分析の蓄積へと、フェミニズムの運動/研究の両方の実践が切り開いた。その軌跡と現在の位置を指し示す格好の文献を紹介。
女性の抵抗が世界を持続可能にする
[日販商品データベースより]1 労働と家父長制
2 公権力の作動する場
3 「女縁‐自治‐政治」の未来図
増補編1 ジェンダー雇用格差
増補編2 ジェンダー平等政策
増補編3 陥穽と抵抗
女性の政治・経済参画は先進国中で依然低く、男女賃金格差も突出する日本。女性をあらかじめ劣位に置く装置=ジェンダーの力学を、地道でスリリングな実証分析と現場の実践が明らかにしてゆく。