- 長谷川四郎
-
生誕100年時空を超えた自由人
Kawade道の手帖
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784309740300
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読めない人のための村上春樹入門
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2025年03月発売】
- よくわからないけど、あきらかにすごい人
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年10月発売】
- 生誕100年 安部公房
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 百年読書会
-
価格:770円(本体700円+税)
【2010年07月発売】
- 三浦綾子生誕100年+α記念文学アルバム ひかりと愛といのちの作家 増補版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
鼎談 長谷川四郎の魅力
[日販商品データベースより]エッセイ 長谷川四郎の魅力・作品の魅力(空席に誰かすわっている;「鶴」;私の一冊・長谷川四郎全集 ほか)
長谷川四郎の作品から(「シルカ」―『シベリヤ物語』より;「鶴」―『鶴』より;「ぼくの伯父さん」―『ぼくの伯父さん』より ほか)
エッセイ おかし男・考える人・歩く男(おかし男長谷川四郎;長谷川四郎;歩く男の死)
キーワードで辿る長谷川四郎の軌跡
架空インタビュー 『シベリヤ物語』の作者に訊く
生誕100年を迎えるもうひとりの作家・長谷川四郎の魅力を伝え、再評価への道をひらく待望の書。アンソロジーとあわせて、新旧の文学者たちによる長谷川四郎をめぐる論考、エッセイ、鼎談などを集成。