- こんなにおもしろい司法書士の仕事 第6版
-
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
山本浩司(司法書士)- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502425509
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 裁判官の正体
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- まるわかり!「司法書士」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- よくわかる民事裁判 第4版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年03月発売】
- 司法書士白書 2023年版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
- 司法書士白書 2024年版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
資格というのは、ひとつのブランドと考えるとよいでしょう。腕一本で世間を渡ろうとするときに、資格があるということが、強力な武器となります。その中でも、司法書士は非常に魅力的な資格のひとつであり、本書では、その世界をわかりやすく紹介しています。
第1章 司法書士の世界(司法書士とはどんな職業か?;司法書士はこんな仕事をしている;「カバンは命」という鉄則;商業登記のあれこれ;いろいろな相談事は士業ネットワークで)
[日販商品データベースより]第2章 開業に向けて(開業地選択のポイント;自宅兼用か事務所を構えるか;開業資金はかからない;知恵がナイのはどうするか)
第3章 司法書士雑感(司法書士と時代の波;「業務独占」という印籠の輝き;こんなに違う、平和産業と戦時産業;結果が全ての厳しさの質;初体験、訴訟の仕事;勤務司法書士という生き方)
第4章 試験(ふもとから登る富士山)
付録
大きな変革の波が訪れている司法書士業界。その実態を、司法書士試験のカリスマである著者が、楽しくわかりやすく紹介。司法書士の世界、開業の方法、司法を取り巻く環境などを綴る、司法書士入門書の決定版。