- 子どものための哲学対話
-
- 価格
- 462円(本体420円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062764483
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としてのデータサイエンス 改訂第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 動乱期を生きる
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2025年03月発売】
- 生き方がラクになる『ハイキュー!!』の言葉
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- だからあれほど言ったのに
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- コモンの再生
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
学校なんか行かなくたっていい。うそをついてもいい。クジラは魚だ。地球は丸くない。…ぼくの家の猫のペネトレは、そんな普通じゃないことばかり言う。でも考えてみると、ペネトレの言うことの方が正しいんじゃないかって気がしてくる…。子どもも大人も考え方が変わる、ペネトレとぼくの40の対話。
序章
[日販商品データベースより]第1章 人間は遊ぶために生きている!(人間はなんのために生きているのか?;ネクラとネアカ―生まれのよさ;善と悪を決めるもの ほか)
第2章 友だちはいらない!(元気が出ないとき、どうしたらいいか?;原因がわかると感情は消える?;「強さ」について ほか)
第3章 地球は丸くない!(ニンゲンのココロ;青い鳥はいつ青くなったのか?;物は見えるからあるのか、あるから見えるのか? ほか)
終章
きみもやってみよう!哲学ごっこ
人間は遊ぶために生きている!
学校なんか行かなくたっていい。うそをついてもいい。クジラは魚だ。地球は丸くない。……ぼくの家の猫のペネトレは、そんな普通じゃないことばかり言う。でも考えてみると、ペネトレの言うことの方が正しいんじゃないかって気がしてくる……。子どもも大人も考え方が変わる、ペネトレとぼくの40の対話。
※本書は1997年7月、小社より単行本として刊行されました。