- 匂いの人類学
-
鼻は知っている
What the nose knows.武田ランダムハウスジャパン
エイヴリー・ギルバート 勅使河原まゆみ- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2009年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784270005132
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水と人の列島史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- インパーソナル・ライフ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 世界の不思議な自然のことば
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- 民俗学が読み解く葬儀と墓の変化
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年03月発売】
- 盆行事と葬墓習俗の伝承と変遷
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
匂いの迷路―匂いの数とカテゴリー
[日販商品データベースより]匂い分子が支配する世界―匂いの化学分析
鼻がきく人たち―無嗅覚症から超嗅力まで
嗅覚の指紋―スニッフィング・メカニズム
味覚と嗅覚―料理と文化と匂いの進化
体に悪い匂い―悪臭に襲われる人たち
嗅覚的想像力―匂いと嗅覚型芸術家
ハリウッドの精神物理学―匂いつき映画の盛衰
ショッピングモールのゾンビ―匂いのマーケティング戦略
よみがえる記憶―プルーストのふやけたマドレーヌ
嗅覚ミュージアム―匂いの絶滅危惧種
嗅覚の運命―嗅覚装置と嗅覚遺伝子
匂いがわかれば、人間がわかる。匂いや嗅覚のトピックを、古今の科学的発見や、科学と通念との対立を織り交ぜながら、学問、カルチャー、ビジネスなど幅広い切り口で論じた科学ノンフィクション。