- 政治のしくみがわかる本
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2009年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005006328
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちいかわおかねのドリル 入学準備〜小学1年
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年06月発売】
- なりたい知りたい 仕事のひみつ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- おもしろすぎる学校のひみつ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- すみっコぐらし おかねをまなぶっく
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年07月発売】
- 日本の世界遺産 改訂増補
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の政治はどんなしくみになっているのでしょうか。政治家とはどんな人たちで、国会や内閣で何をしているのでしょう。政治は私たちの生き方を大きく左右しますが、どこに注意をして、どういうふうに接したらよいのでしょうか。政治を見たり考えたりするときのヒントがたっぷりな一冊です。
1章 政治とは何のためにあるか
[日販商品データベースより]2章 理想の力、現実の重み―世の中をどうやって変えるのか
3章 メディアと政治―政治を見るときに注意すること
4章 政治家と政党―どういう人たちが何をしているか
5章 議会制民主主義とは何か―国会が大切なわけ
6章 議院内閣制のしくみ―総理大臣がいちばん偉い?
7章 現代日本の民主政治―どんな問題があるか
8章 私たちが政治を動かす
日本の政治はどんな仕組みで、政治家とはどんな人たちか。国会や内閣で何をしているのか。日本の政治がどうすればよくなるかを長年考えてきた著者が、政治の見方をわかりやすくレクチャー。ヒントがたっぷりな1冊。