重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
身体・歴史・人類学 2

西欧の眼 

言叢社
渡辺公三 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2009年07月
判型
B6
ISBN
9784862090300

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

征服者コロンブスを糾弾し、告白を武器として戦ったラス・カサス。先住民の土地の自由な剥奪を賭けて戦われたアメリカ独立革命。植民者たちに抹殺されたコンゴ独立のリーダー、ルムンバ。人類学は「西欧の眼」のなかで育ちつつ、どれだけ西欧自身を対象化しえてきたのか。いかに人類学は、人間存在の“今”を照らし出す想像力を獲得しうるのか。人類学史への再検討から「現代世界」の人類学へ。

1(ナショナリズム・マルチナショナル・マルチカルチュラリズム―多文化主義の歴史的文脈;ザイールの崩壊からコンゴ民主共和国へ―「国家建設」は追求されたのか;パトリス・ルムンバ―ひとりの「開化民」の生成と消失)
2(神判の解体―アフリカにおける妖術現象の歴史民族学への一視点;歴史人類学の課題―ヒストリアとアナール派のあいだに;構造と歴史―サーリンズの歴史は構造を超えたか)
3(両義的西欧と「近代」への問い―ルイ・デュモン『個人主義論考』の余白に;一九世紀のフランス市民社会と人類学の展開―共和主義と人種;個体の倒錯図法へのノート―A・ペルティヨンと人類学の世紀末;アメリカ人類学の発生現場を検証する―モーガンとインディアン「土地問題」へのメモ)
4(古代文学と人類学―テクストからフィールドへ;ディディエ・アンジュー紹介―『皮膚‐自我』解説;幻想と現実のはざまのインセスト・タブー―フロイトからレヴィ=ストロースへ;マルセル・モースにおける現実と超現実―シュールレアリズムへ向けた人類学からのいくつかの断片)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大いなる〈いのち〉に目覚める

大いなる〈いのち〉に目覚める

中村公隆 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2001年09月発売】

知れば恐ろしい日本人の風習

知れば恐ろしい日本人の風習

千葉公慈 

価格:726円(本体660円+税)

【2016年05月発売】

江戸の色道

江戸の色道

渡辺信一郎 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2013年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント