この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会を読む文法としての経済学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
- 西洋経済史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2010年04月発売】
- 異文化マネジメントの理論と実践
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2010年04月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 マクロ経済学で何を学ぶか
[日販商品データベースより]第2章 経済の全体像を測る
第3章 事後的関係から理論へ
第4章 財・サーヴィス市場
第5章 貨幣市場
第6章 閉鎖経済の短期均衡
第7章 国際取引を測る
第8章 為替レート
第9章 開放経済の短期均衡
第10章 失業とインフレーション
入門書を読んでもよくわからない、だが現実経済の全体像を知りたいと願う人は少なくない。数学や経済全体についての予備知識なしで読める、初めてマクロ経済を学ぶ人のためのテキスト。データを更新した第2版。