重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
インプラント治療はチームアプローチ

検査・診断・手術・コンサルテーション

医歯薬出版
池上龍朗 下田裕子 水上哲也 

価格
13,200円(本体12,000円+税)
発行年月
2009年06月
判型
A4
ISBN
9784263442913

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ドクターとスタッフのチームワークを強くする、インプラント治療の入門テキスト。

第1章 インプラントについての基礎知識(基本として知っておきたいこと―インプラントを選んで使用していますか?;治療の流れと術式の概要―インプラントの術式を選んでいますか?;診査・診断―インプラント体の植立がすべてだと思っていませんか?;治療計画―インプラント治療のゴールを決めていますか?;環境の整備―インプラント体植立に向けての準備は十分ですか?;院内システム構築の必要性―インプラント治療を院長一人でしていませんか?)
第2章 術前準備(術前診査―インプラント体の植立前に調べておくこととは?;診断用テンプレートの作製―インプラント治療には必須;画像診断―CTを撮影するだけで安心していませんか?;自院にとって最適なシステムとは―POI−EXシステム;器材の基礎知識―インプラント治療では滅菌が重要)
第3章 インプラント治療の実際(麻酔―インプラント手術の最初のステップ;切開―術後の瘢痕は切開・剥離によって状態が変わります;インプラント窩の形成と植立―ドリリング時のコントロール;縫合―基本はゆったりと確実に;二次手術―インプラント機能開始の準備;補綴処置への移行―インプラント治療の最終ステップ)
第4章 歯科衛生士の役割とコンサルテーション(インプラント治療と歯科衛生士―トータルコーディネーターになりませんか?;歯周基本治療―これなくしてインプラント治療はできません;コンサルテーションのための準備―資料は事前に入念に;コンサルテーションで伝えること―重要なことをシンプルに;コンサルテーションの実際―資料の準備と手順の確認は出来ていますか?;手術前の準備―不安なく手術を受けてもらえますか?;術中の患者ケアとアシスタントの役割―外科手術がスムーズに進行するように;第一アシスタント・第二アシスタントの役割―自分の責任を果たせていますか?;手術直後の説明と患者ケア―植立が終了したことでほっとしていませんか?;補綴治療についての説明とケア―おいしく食事をしていただけますか?メインテナンス―ここからがスタートです;当院で使用している器材―準備をしっかり行いましょう)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

基礎から臨床がわかる再生歯科

基礎から臨床がわかる再生歯科

水上哲也  楠川仁悟  堀之内康文 

価格:13,860円(本体12,600円+税)

【2013年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント