大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
どんとこい、貧困!

よりみちパン!セ 46

理論社
湯浅誠(社会学) 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2009年06月
判型
B6
ISBN
9784652078464

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

競争、無関心、上から目線。誰もが誰かを、そして自分を痛めつづけ、人間の尊厳も社会のシステムもボロボロになってしまったいま、派遣村村長が静かな情熱をもって子どもたちに書き下ろす。ごまかさずにあきらめずに、もう一度、希望をつくりだそう!特別対談・重松清×湯浅誠。

第1章 どんとこい、自己責任論!―がんばり地獄とずるさ狩り、そんな社会に、みんなでサヨナラしよう。(努力しないのが悪いんじゃない?;甘やかすのは本人のためにならないんじゃないの?;死ぬ気になればなんでもできるんじゃないの?;自分だけラクして得してずるいんじゃないの? ほか)
第2章 ぼくらの「社会」をあきらめない。―黙るのも黙らせるのも、もうやめにしようじゃないか。きみの“溜め”が増えるように、みんなの“溜め”を増やすために。(きみがいま、あるいは将来そのさなかにいるのならば;変わるべきはぼくらの社会だ、ときみが思うならば;きみが、生きやすく暮らしやすい社会を目指すならば)
どんとこい対談 真摯に、そしてひとかけらの笑いを(重松清×湯浅誠)

[日販商品データベースより]

誰もが誰かを、自分を痛め続け、人間の尊厳も社会のシステムもボロボロになってしまった今、派遣村村長が子どもたちに向けて書き下ろす希望の書。重松清&湯浅誠の特別対談も収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識

明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識

橋洋一(経済学) 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年01月発売】

日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや

日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや

佐藤愛子(作家) 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年04月発売】

ウィーブが日本を救う

ウィーブが日本を救う

ノア・スミス  片岡宏仁  経済学101 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年03月発売】

Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版

Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版

木村幸子(テクニカルライター) 

価格:2,618円(本体2,380円+税)

【2023年07月発売】

政策図解

政策図解

近藤哲朗  沖山誠  鈴木寛 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント