この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 未来のプルードン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年06月発売】
- 図解明日を生きるための資本論
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年10月発売】
- 世界精神マルクス
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2014年07月発売】
- 新訳哲学の貧困
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
マルクスが書いた膨大な作品の中から、これはといった珠玉の名言を引用することで、社会を分析、批判するツールに。世界一簡単なマルクス入門。
第1章 なぜ働けば働くほど奪われるのか(未払い残業がなくならないワケ;日本ではそれを“ピンはね”と呼ぶ;職業選択のセキララな自由 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 どうしたら自分を変えられるのか(まずは自分を解き放つ;現実を正面から見る;フィードバックで変えていく ほか)
第3章 立ち向かえ!―失うものは何もない(もてるもの/もたざるもの;支配階級はカルチャーだって支配する;物質的条件に着目せよ ほか)
「すべての歴史は階級闘争の歴史である」。マルクスが書いた膨大な作品の中から、“資本主義批判”“哲学”“階級闘争”のカテゴリー別に珠玉の名言を収録。社会を分析、批判するためのツールとなる1冊。