- むしむしでんしゃ
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2009年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784494025442
[BOOKデータベースより]
ののたんののたん、ののたんののたん、いもむしでんしゃにのっているのはチョウにバッタにヨワムシ!?ナキムシ―??
[日販商品データベースより]いもむし電車が発車。ののたんののたん。乗っているのはチョウにバッタにヨワムシ、ナキムシ。お池駅でおりたのは、カエルやタガメ、ゲンゴロウ。ののたんののたん。次のさとやま駅でおりたのは…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おつきさまのりんご
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- どうぶつ でんしゃ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- おばけでんしゃ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年06月発売】
- たたたんたたたん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年09月発売】
- おでんさむらい ちくわのまき
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2008年10月発売】
「まもなく いもむしでんしゃは はっしゃいたします」『がたごと がたごと』『おばけでんしゃ』に続く内田&西村のシリーズ3作目。今度の電車はいもむし!「ののたん ののたん」「はたけ」駅を発車して、のどかな田園風景の中を走るいもむしでんしゃ。車体のカラーリングは派手ですが、まん丸の目とにっこり笑った小さな口がとってもキュートです。走る音も、どこかのんびりしていて、電車の外の風景も、何だか時間がゆっくり流れているよう。人も動物も虫も、おばけだって、誰もがゆったり、のーんびりと過ごしています。あまりに平和な光景と「ののたん ののたん」のリズムに、読んでいる人も、いつのまにかゆるーんと肩の力がぬけてしまいます。絵探しの面白さも、シリーズを通して変わりません。ゆかいな乗客たちが、どの駅で乗ってどの駅で降りるのかチェックしたり、風景の中に思わぬキャラクターを見つけたり。駅ごとの電車の燃料補給も見逃せませんよ!ゆったり眺めて画面の中の遊びをたくさん発見してくださいね。さて、いもむしでんしゃは花咲き乱れる「はなばたけ」駅に到着です。「どなたも おおりくださーい」この先電車は、どこへ行くんでしょう。それは読んでのお楽しみ。ユーモアたっぷりの電車の旅。むし好き、電車好き、大人も子どもも、きっとウキウキする一冊です。
(絵本ナビ編集部)
じっくり見ることを楽しむ絵本です♪
‘ののたんののたん’って、不思議な擬音。何のイメージ??
腰を抜かすほどビックリしたのは、キャベツくんとブタヤマさん!!
ど、どうして、こんなとこに!?
その他にも、「あれ??」がいっぱいでした(笑)
登場キャラごとに隠れたドラマもありそうです!!
何回見ても、発見があります。面白いです☆(しゅうくりぃむさん 40代・大阪府 女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】