この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ごちそうさま!またつくってね!から生まれた保育現場ですぐに役立つレシピ集
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年01月発売】
- 保育園は誰のもの
-
価格:572円(本体520円+税)
【2018年01月発売】
- 日本の保育はどうなる
-
価格:616円(本体560円+税)
【2012年06月発売】
- 激動する社会におけるリベラルアーツ教育
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年03月発売】
- 高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2008年02月発売】
[BOOKデータベースより]
保育園と幼稚園の違いは?保育園のよいところは?保育園は何を基準に選べばいい?保育園のことをよく理解すれば、子どもの可能性はもっと広がる。
第1章 保育園と幼稚園、どこが違う?
[日販商品データベースより]第2章 保育園の底ヂカラ「生活している」=「学んでいる」
第3章 「3歳児神話」はウソだった?
第4章 保育園の「幼児教育」って?
第5章 将来の「学力」をどうつくる?
第6章 子どもはフラスコの中では育たない
第7章 保育園生活のステップ・バイ・ステップ
第8章 親だってSOSを出してもいい!
第9章 保育園選びの10の視点
保育園と幼稚園の違いは。保育園は何を基準に選べばいいのか。働くママが増え、ニーズは高まり続けているのに尽きない保育園への疑問や不安、誤解。そんな疑問に答え、「保育園とは何なのか」をやさしく伝える1冊。