この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語と明治維新
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月発売】
- 決定版 バレエ・テクニック集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- 英語と日本人
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年01月発売】
- 人びとの学びと人間的・地域的紐帯の構築
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年10月発売】
- 科学技術報道史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年04月発売】
[BOOKデータベースより]
そこが聞きたい。科学から子育て・ジェンダー、平和まで。
第1章 ノーベル賞受賞によせて(ノーベル賞受賞記念講演 CP対象性の破れが我々に語ったこと;英語嫌いの物理学者)
[日販商品データベースより]第2章 大学と大学での学びへの提言(大学での学びをどうすすめるか;高く目標かかげ学びの道を―京都大学での学生との対話集会から;学問の府としての大学の役割)
第3章 学問・研究についての断想(坂田理論が切り開いたもの;真理へのアプローチ、媒介項は何か;自然科学と弁証法)
第4章 子どもと教育、そしてジェンダー(信頼すること、押し付けないこと)
第5章 平和と科学者の責任(子どもや孫たちにあんな思いはさせたくない―憲法九条で日本は国際貢献を)
2008年、ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英教授が、科学から子育て・ジェンダー、平和まで、様々なテーマについて語ってきた論考を集大成。ノーベル賞受賞記念講演も収録。