大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
スマントリとスコスロノ

山からきたふたご
日本傑作絵本シリーズ 

福音館書店
乾千恵 早川純子 松本亮 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2009年06月
判型
B4
ISBN
9784834024524

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する



インドネシア・ジャワ島に古くから伝わる影絵芝居、ワヤン。結婚式や誕生日などのお祝いや儀礼の場で、「魔よけ」として一晩じゅう上演されるそうです。その中でもこども達に人気の物語がこの「スマントリとスコスロノ」。はるかむかし、天神の神々が人間の世界とゆききしていたころの物語。少し長いようにも感じますが、二人の兄弟がそれぞれたどる運命を丁寧に読んでいけば子ども達でも楽しめる、起伏に富んだ魅力的な内容だという事がわかります。特にスマントリが神の化身でもある巨大な王に立ち向かっていく場面の迫力といったら。ワヤンの世界に魅せられた乾千恵さんが、長い期間をかけて特に愛着のあるこの物語の再話をされてきたのだそうです。そして絵を担当された早川純子さんが、その物語が体の中で消化できるまで更に時間をかけ、最終的に木口版画という繊細かつ迫力のある表現方法で完成した渾身の一作となったのです。実際に目で確かめる為にインドネシアまで行き、イメージが固まるまで繰り返しスケッチし、繊細な線で掘り出し、美しい色合いで刷りだされたその仕上がりの素晴らしさ。エネルギッシュで強烈なその物語を見事に盛り上げてくれます。(完成までに10年もの年月が経ったのだそうです!)大人が持っておきたい記念すべき作品である事は言うまでもなく、こうした「気迫」のある絵本というものが子どもの心に残していくものは大きいに違いないと断言できるのです。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)


この物語には、二人の兄弟が登場します。

仲のよい兄弟が、お互いを思いあいながらも、運命に翻弄され、
兄は苦悩の末、弟を殺してしまうことになり、その後、
弟の仕掛けたまじないにより、兄も弟の魂に召され、死んで行きます。

お話は長いですし、聞きなれないカタカナの名前がいくつか登場するので、4歳の子は途中で聞かなくなりましたが、6歳の子は熱心に聞いていました。

容姿が醜いというだけで親に捨てられた弟、
そんな弟と兄の心の通い合い、
兄を想い、兄の窮地を救う弟のやさしさ、
自分の保身のために兄が弟を殺してしまう悲しさ、弱さ。

最後は弟が、兄の魂を天に連れて行きますが、
弟は兄に対する憎しみゆえにそうしたのではなく、
悲しさ、愛しさが入り混じってそうしたのではないかと思います。

神という、たちうちできない存在に翻弄される二人。
人間とはなんと悲しく、かわいそうな生き物なのか・・・
そういう考えが物語の根底にあります。

文章ひとつひとつがすばらしく、言葉を選びに選んで、丁寧に、
長い時間をかけて作られたものだということがよくわかります。

また、絵もすばらしく、この絵本を書くためにどれだけ勉強されたことかと感心します。

読んだ後、しばらくじっと絵本を見つめてしまいました。

最後のあとがきも興味深く、まさに渾身の一冊といえるでしょう。
小学校低学年から、また大人の方にもぜひよんでもらいたいです。(がんじきさん 30代・北海道 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

インドネシアのジャワ島では、水牛の皮で作られた色あざやかな人形をつかい、影絵芝居・ワヤンが演じられます。中でも子どもたちに人気の物語が、この「スマントリとスコスロノ」。みごとな語りと迫力満点の絵により、さあ、はじまりはじまり。小学3年生以上から。

[日販商品データベースより]

天界の神々が人間界と行き来していた遥か昔、美丈夫に生まれた兄と、醜さゆえに捨てられながら不思議な力を身に付けた弟の数奇な物語。インドネシアの影絵芝居ワヤンの雰囲気をそのままに残した絵本。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

きょうはぎょうざの日

きょうはぎょうざの日

ウー・ウェン  石井睦美  松本春野 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年06月発売】

はたらく製本所

はたらく製本所

吉田亮人  矢萩多聞 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年11月発売】

はたらく図書館

はたらく図書館

吉田亮人  矢萩多聞 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年11月発売】

マルクのふしぎなかさ

マルクのふしぎなかさ

松本猛  たなか鮎子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年04月発売】

おはなしごほん

おはなしごほん

大川久乃  本田亮 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2020年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ワースト[完全版] 1

    ワースト[完全版] 1

    小室孝太郎 

    価格:3,850円(本体3,500円+税)

    【2019年08月発売】

  • 安倍政治と言論統制

    安倍政治と言論統制

    『週刊金曜日』編集部 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2016年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント