- 文系法医学者のトンデモ事件簿
-
- 価格
- 817円(本体743円+税)
- 発行年月
- 2009年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784048678902
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刑法総論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「殴られて痛いという自覚症状だけ」で傷害罪?「酒の席の喧嘩で、赤の他人が巻き添えを食って死亡してしまった」ら暴行罪?本書は、これまでの刑事判例を斜めの角度から読むことで「裁判所の考え方」を法科学の視点で解説。法学部出身という異色の法医学者だからこそ見えてくる、刑事判例の「?」を解き明かす。
第1章 法と医のコラボレーション「傷害罪」(1)結果としての傷害
[日販商品データベースより]第2章 「生理的機能」の謎「傷害罪」(2)暴行と傷害の関係
第3章 自傷行為は犯罪か?「傷害罪」(3)
第4章 「致死」という犯罪
第5章 「たまたまそこにいた」事件―「過失」の罪
第6章 キング・オブ・故意犯「殺人罪」(1)
第7章 「殺意」はどう決める?「殺人罪」(2)
第8章 死者と霊にまつわる罪
異色の経歴を持つ文系法医学者が、医学と刑法の間で解釈が揺れる難問満載の判例を解き明かす。これまでの刑事判例を斜めの角度から捉えて読むことで、「裁判所の考え方」を法科学の視点で解説した書。