この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 眠れない夜に読みたくなる宇宙の話80
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 今夜星がみたくなる夜空の手帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- 親子で楽しむ星空の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- なぜ彗星は夜空に長い尾をひくのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 星空の散歩道 星座の小径編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
36人のイラストレーターが描く渾身の美麗イラスト満載。夜空に見える星座、恒星、星雲・星団、銀河、太陽、月、惑星、準惑星、彗星などの天体のほか、ブラックホール、グレートウォール、中性子星など不思議な現象や仕組みを完全擬人化。星座編―有名な黄道12星座をはじめとして88の全星座を完全解説。データとして星座の赤経赤緯(位置)、観察しやすい時期、明るい恒星、有名な星雲・星団などSPECも詳細。太陽系編―2006年の国際天文学連合総会で決定された新しい太陽系像、最新の観測データをベースにした最新情報満載。星雲・星団編、宇宙の謎編―宇宙を構成する各種天体を取り上げ、その謎について紹介。宇宙の基礎的な解説や興味深い事柄を解説する楽しいコラムも収録。
星座編(星座の基礎を知っておこう;春の星座 ほか)
[日販商品データベースより]太陽系編(太陽系の基礎を知っておこう;太陽 ほか)
星雲・星団編(星雲と星団の基礎を知っておこう;プレアデス星団M45 ほか)
宇宙の謎編(宇宙の謎を解くための基礎知識;原始星 ほか)
萌え×天文=最大級のランデヴー。天文の基本・88星座をヴィジュアル化して完全解説。36人のイラストレーターが描く渾身の美麗イラスト満載で、見て覚えて楽しめる。全天星座図+皆既日食カラーピンナップ付き。