- アニマルスピリット
-
人間の心理がマクロ経済を動かす
Animal spirits.東洋経済新報社
ジョージ・A.アカロフ ロバート・J.シラー 山形浩生- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2009年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492313985
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ナラティブ経済学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年08月発売】
- 経済のトリセツ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
- この世で一番おもしろいミクロ経済学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年11月発売】
- グリッドロック経済
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年10月発売】
- 新訳 平和の経済的帰結
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
既存の理論ではなぜ経済の変動を読めないのか。ケインズの知恵と行動経済学の成果を組み合わせて資本主義をもっと深く理解する。行動経済学という新興分野を活用して、経済の本当の仕組みを記述。人々が本当に人間であり、あまりに人間的なアニマルスピリットに囚われているとき、経済がどう機能するかを説明している。経済の本当の仕組みについての無知によって、資本市場の崩壊からいまや実体経済崩壊まで視野に入ってきた世界経済の現状がもたらされたことも説明した。
第1部 アニマルスピリット(安心とその乗数;公平さ;腐敗と背信;貨幣錯覚 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 八つの質問とその回答(なぜ経済は不況に陥るのか?;なぜ中央銀行は経済に対して(持つ場合には)力を持つのか?;なぜ仕事の見つからない人がいるのか?;なぜインフレと失業はトレードオフ関係にあるのか? ほか)
既存の理論ではなぜ経済の変動を読めないのか。ノーベル賞受賞経済学者とベストセラー著者が、ケインズの知恵と行動経済学の成果を組み合わせて資本主義をもっと深く理解する。