- 心をつくる
-
脳が生みだす心の世界
Making up the mind.- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2009年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000063128
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学英語がおもしろいほどマスターできる本
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年03月発売】
- 認知言語学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2002年12月発売】
- 心とことばの起源を探る
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2006年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「心の世界」と「物理的な世界」は異なるものだと「私」は思っている。しかし実際には、五感でじかに接触している(と感じる)有形の世界と、私たち一人ひとりの中にある(と思える)心の世界は、どちらも同じように脳が創り出す「錯覚」にすぎない。脳は何を隠し、何を伝えているのか。脳イメージング研究の先駆者である著者が、古今の心理学実験や臨床研究の科学的成果をふんだんに盛り込みながら、脳と心の関係を明快に解き明かす。
ホンモノの科学者は心など研究しない
第1部 脳の作る錯覚から透かし見る(脳の損傷例を手がかりとして;正常な脳が世界について語ること;脳が身体について語ること)
第2部 脳のやり方(予測によって先んじる;私たちが知覚する世界とは現実と対応した幻想である;脳はどうやって心をモデル化するか)
第3部 脳と文化(心を共有する―脳はいかにして文化を創造するか)
私と脳と