[BOOKデータベースより]
ふだんの生活でいちばん役立つ計算や数学的な考え方を含んでいる算数を、一冊の中にすっきりと整理。
分数の計算
小数の計算
面積図・線分図・方程式
すばやく計算
割合
比
単位量あたりの大きさ
速さ・時間・道のり
平面図形
立体図形
比例・反比例
場合の数
B5の大判サイズだから、読みやすい! むだな情報がなく、すっきり整理されているからわかりやすい! 本書は大人が読めば、日本一効率的に算数のやり直しができて、頭の体操としても最適。小学生の親が読めば、知っておきたい算数の解き方のエッセンスが、スイスイわかります。▼何といっても小学校の6年間で習う算数は、一生使える武器。それはふだんの生活でいちばん役立つ計算や数学的な考え方を含んでいるからです。しかし、大人でも解き方を忘れてしまうことが結構あるもの。また、分数の計算、少数のわり算、割合と比、道のり等でつまずいてしまってから、数学が苦手になったという学生さんも多いはず。そんな大人の方でも学生でも、さまざまな解き方が一冊の中につまっていて、しかも既存の教科書や解説本のように分厚くて読むのに苦労するということもないから、きわめて短時間で楽しく算数を学ぶことができます!

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:4)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
やよい
-
買ってみた
6時間で理解できるようになるかはともかく、限りなく短い時間で理解できるようにすっきりとまとまっており、特に小学生のお子さんをお持ちのお父さん、お母さんにおすすめです。
中学生の数学が苦手な人にも、おすすめ!夏休みに読んでみるだけでも、成績アップにつながるかも?
解き方を学んだ後で演習という構成。
説明は分かりやすいと思います。
ただ、演習問題の下にすぐ解法と解答があるので、問題集としては使えません。
読んでいくだけになるので、実際に解いてみる・・・という風には使えません。
親が参考書のように使うのかな・・・とも思います。(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】