- AngloーSaxon語の継承と変容 1
-
専修大学社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター叢書 1
中世英文学
- 価格
- 4,840円(本体4,400円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784881252192
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語の仕組みと語形成
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2002年10月発売】
- 新しい語用論の世界
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年07月発売】
- 語の意味と意味役割
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2001年06月発売】
- 語用論への招待
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2001年02月発売】
- 英語の語の仕組みと音韻との関係
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年06月発売】




























[BOOKデータベースより]
1章 こころの宇宙―「Anglo‐Saxon語の継承と変容」プロジェクトの構想
2章 チョーサーの笑い話―『粉屋の話』を巡って
3章 『薔薇物語』における夢と現実
4章 チョーサーとニュー・トロイ―トロイ文化共同体の建設をめぐって
5章 中世ヨーロッパの写本―専修大学図書館所蔵写本を中心に
6章 ウェルギリウス『アエネーイス』後半における苦難の終わりと始まり
7章 ゲルマニアとロマニア
8章 古英詩Menologiumの研究―Prose Menologiumとの比較から
9章 Chaucerの脚韻:新しい発音と古風な発音
10章 John Shirley(c.1366‐1456)のSpelling:Final ‐eを書き足す
11章 Troilus and Criseyde,Cp写本のデジタル化―基本方針と言語特徴