- 記紀・風土記論究
-
菅野雅雄博士喜寿記念
- 価格
- 30,800円(本体28,000円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784273035105
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラストでサクサク覚える東大生の百人一首ノート
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 紫式部と源氏物語の謎
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 風土記研究 第45号
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
葦原水穂国から葦原中国へ
[日販商品データベースより]記序は何故「進五経正義表」に依拠したのか
古事記冒頭部のヨミ
古事記と正倉院文書―「乞徴」・「随〜在」・「上件・右件」を手がかりに
古事記「黄泉国」の成立
「黄泉比良坂」追考
「白上於天照大御神也是者草那藝之大刀也」について―草那藝大刀をめぐる古事記の表現意図
天照大御神と高御産巣日神―常世から高天原へ〔ほか〕
菅野雅雄氏の喜寿を記念して、古事記学会のメンバーを中心にそれぞれの専門分野から、「古事記冒頭部のヨミ」など、古事記・日本書紀・風土記などに関する精鋭41人の書き下ろし論考を収録した論文集。