- てのひらおんどけい
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2009年05月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784834024005
[日販商品データベースより]
てのひらは、みんながもっている便利な温度計。使い方はとてもかんたん。てのひらでさわるだけです。「あったかい? つめたい?」いろいろなものにさわりながら、さんぽしてみましょう。フェンス、自転車、ポスト、木、地面、芝生……。あっとおどろくほどあついものは? ひんやりつめたくて気持ちよいものは? てのひら温度計を使いこなして、思いがけない発見をたのしんでください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 12にんのいちにち
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年06月発売】
- みちとなつ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年06月発売】
- ダーウィンのミミズの研究
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2000年06月発売】
これは読んだ後に子ども達が必ず真似したくなる絵本です!散歩に出かけた僕が発見した事は・・・パパとつないだ「手の温度」。「パパのて、あったかい。ぼくのても、あったかい?」そのまま鉄柱、地面、ポスト・・・次々とてのひらで温度をはかっていくのです。これは面白いぞ、と一緒に読んでいたウチの息子も手当たり次第温度をはかり始めます。ママの手、自分の服、部屋の床、絵本・・・。どうしてあったかいのか、冷たいのか考えながらはかるのもまた楽しいのです。パパとぼくの散歩の様子がとても爽やかに描かれていて、清々しく気持ちの良い絵本なのですが、小さな子に向けた「科学絵本」としてもとっても優秀な様ですよ!
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
ぼくの手のひらは今あたたかいです。
ちょっと前に肉まんを食べていたからです。
今日、学校で鉄ぼうをさわった時には冷たく感じました。
手でさわるだけでいろいろな感じがします。
この本を読んだら、いろいろさわって温度を感じてみたくなりました。
春になったら、もっとあたたかくなるかな。
夏になったらどうだろう?
あつくなるかな?
その時にまた手でさわってためしてみたいです。(はなびや2号さん 10代以下・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】