この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京23区 くつろぎの超個性派美術館・博物館
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- ゼロからの『資本論』
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2023年01月発売】
- インナーマザー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 中学生「偏差値70超」の子の勉強法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- エミール 1
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 基礎編(色の感覚と知覚;色の測定と表示)
[日販商品データベースより]第2部 色と感性(色の知覚・感情効果;嗜好と文化;色彩と感覚協調;色彩調和と配色)
第3部 生活環境での応用(色のデザイン;色彩環境;色と安全)
色彩には情報的側面の他に、感情効果、嗜好と文化、配色と調和といった感性的側面があり、近年、関心が高まっている。これを軸に据え、色彩学の基礎から、デザイン・建築・色と安全などの応用まで解説したテキスト。