ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
武蔵野美術大学出版局 酒井道夫 酒井道夫 田村裕 高橋世織 金子伸二
点
『編集研究』の改訂版。第1部を全面的に改訂し、編集に関する日頃からの関心や予備知識、実務経験がなくても容易に理解できるようにした。現代の視点に立った論考が行われている。第2部には、前著をほぼ踏襲して日本の近代出版文化に足跡を残した先人の文章を収録した。
第1部(編集とは何か―Web時代に向けて;プロデューサー(統括者)としての編集者―編集の現場から;“編集”行為からみた宮沢賢治の“文学行為”;美術全集と東山魁夷―編集の作為を読み解く)第2部(書籍の装釘の話;教化機関としての小説および浮世絵;『文章世界』のこと;挿絵文化の意義)
めまぐるしく変化する印刷と出版の状況を踏まえ、改めて「編集」とは何かを問いかける。近代出版文化に寄与した先人の論考も紹介。日頃から編集に関する関心や予備知識、実務経験がない人にもわかりやすい1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ほしみつき
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年01月発売】
北岡祐子
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
平山貴敏 五十嵐江美 佐々木千幸
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
『編集研究』の改訂版。第1部を全面的に改訂し、編集に関する日頃からの関心や予備知識、実務経験がなくても容易に理解できるようにした。現代の視点に立った論考が行われている。第2部には、前著をほぼ踏襲して日本の近代出版文化に足跡を残した先人の文章を収録した。
第1部(編集とは何か―Web時代に向けて;プロデューサー(統括者)としての編集者―編集の現場から;“編集”行為からみた宮沢賢治の“文学行為”;美術全集と東山魁夷―編集の作為を読み解く)
[日販商品データベースより]第2部(書籍の装釘の話;教化機関としての小説および浮世絵;『文章世界』のこと;挿絵文化の意義)
めまぐるしく変化する印刷と出版の状況を踏まえ、改めて「編集」とは何かを問いかける。近代出版文化に寄与した先人の論考も紹介。日頃から編集に関する関心や予備知識、実務経験がない人にもわかりやすい1冊。