- 目で見てわかる治具・取付具の使い方
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2009年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784526062544
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 目で見てわかる測定工具の使い方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年03月発売】
- 目で見てわかる穴あけ作業
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年02月発売】
- シッカリわかる図面の解読と略図の描き方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年02月発売】
- 明解入門流体力学 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 治工具とジグ(治工具の目的…工作物を固定する;基準となる面や位置・寸法を決めるために ほか)
第2章 タップ作業を見ながら治工具を考える(基本的なタップ作業;円筒部にタップを立てる)
第3章 卓上ボール盤による穴加工(卓上ボール盤の特徴;穴加工を考える ほか)
第4章 施盤加工での治工具(加工の特徴;施盤にはどんな固定工具があるか ほか)
第5章 フライス盤加工での治工具(フライス盤の座標系;工作物とフライス盤との座標を合わせるツール ほか)