- ほらあめだ!
-
みつけようかがく
Down comes the rain.福音館書店
フランクリン・M.ブランリ ジェームズ・グラハム・ヘイル 安成哲平- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2009年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784834023602
[BOOKデータベースより]
あめはそらからふってきます。あめはくもからふってきます。どしゃぶり、きりさめ、にわかあめ…あめにもいろいろありますが、あめはどのようにしてつくられるのでしょうか。このほんをとおしてあめのひみつにふれてみませんか。
[日販商品データベースより]本書では、空から降ってくる雨が、どのようにしてつくられるのか、そして水が蒸発したり雨が降ったりすることによって、水が循環しているということを、ひとつひとつていねいに、やさしく語っていきます。たとえば、空気に含まれている水蒸気を冷たいコップに結露させたり、やかんの水を煮立てたりして、空気の中には水蒸気が含まれていることや、水が蒸発して空気の中に散っていくことを説明していきます。お子様に読んであげるだけでなく、是非これらの実験を一緒にやって、水蒸気や水の循環を感じてみてください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひげがながすぎるねこ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- でんしゃがいっぱい!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2013年06月発売】
- ぼくはうさぎ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年07月発売】
- ちいさなひこうきフラップ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年03月発売】
- あしたは月よう日
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1997年11月発売】
息子が図書館から借りてきました。かわいらしいイラストですが、内容はかなり本格的な雨の化学絵本でした。
液体、気体も習っていない息子に理解できるのか?疑問でしたが、一人で一生懸命読んでいて、空に雲を見つけると、「あの雲は小さなくもつぶが集まってできているんだよね!」と教えてくれたりするようになりました。詳しく書かれていますが、わかりやすい言葉で説明してくれているので、興味深く読むことができたようです。(ねこよんよんさん 40代・佐賀県 男の子7歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】