大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
ヨーロッパ近代教育の葛藤

地球社会の求める教育システムへ

東信堂
関啓子 太田美幸 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2009年03月
判型
A5
ISBN
9784887139060

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

グローバル化の波が世界を覆い、あらゆる近現代システムが変容を余儀なくされている今日、西洋的近代の重要な柱であった従来の国民教育制度もまた、大きな転換を迫られている。この転換を有効に展開する方向を見定めるため、近代教育の誕生から現在までを、うちに孕んだ葛藤とその解消の歴史として読み解き、西洋近代教育が含み持つ可能性に多角的に迫りつつ、その理念と機能を地球大に拓くことをめざす労作。

第1章 近代教育:葛藤の小史―祖国を追われたコメニュウスの悲運から教育の国際基準化の波まで
第2章 教育システムの機能―規律化と有用化を超えて
第3章 公教育と宗教―オランダ:多元的であることの合意
第4章 成人教育のゆくえ―スウェーデン:公共性をめぐる緊張関係
第5章 環境教育の挑戦―英国:近代の産物を問う思想
第6章 転換期の教師―東ドイツ地域:周辺化された教育実践
第7章 構築される「教育問題」―マレーシア:多民族国家の隘路
第8章 グローバル化のもとでの国民教育制度の構築―コーカサス:国民教育づくりの実験場
第9章 「知のヨーロッパ」という新しい神話―ボローニャ・プロセスを考察する
第10章 教育再生の道筋―“一人称”の克服は可能か

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大学入学共通テスト国語[古文・漢文]の点数が面白いほどとれる本 改訂版

大学入学共通テスト国語[古文・漢文]の点数が面白いほどとれる本 改訂版

太田善之  打越竜也 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年08月発売】

大学入試全レベル問題集生物 2 三訂版

大学入試全レベル問題集生物 2 三訂版

太田信頼 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年02月発売】

法教育の教え方と学び方

法教育の教え方と学び方

コリン・シール  太田勝造  堀口愛芽紗 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント