- 経営がみえる会計 第3版
-
目指せ!キャッシュフロー経営
実学入門
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
田中靖浩- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2009年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532314460
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガ会計の世界史
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年08月発売】
- 給与計算
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 会計と経営の七〇〇年史
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年04月発売】
- 「数字」が読めると年収がアップするって本当ですか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】
- 「数字」が読めると本当に儲かるんですか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
難しい専門用語、堅苦しい表現は徹底的に排除。全体像を語り口調でやさしく説明します。「ビートルズの失敗に学ぶ」「競走馬の生産牧場にみる資金の集め方」などの事例やトピックを満載し、ダイナミックに説明します。数字が苦手な方もご安心を、直感的にわかる図表を駆使してビジュアルに展開します。
第1講 「数字に強い」とはどういうことか?
[日販商品データベースより]第2講 企業を映しだす鏡
第3講 「投資とリターン」という基本に返ろう
第4講 「投資とリターン」を映す決算書
第5講 投資するカネを集めて増やす
第6講 カネを生む投資をしているか
第7講 会社の実力をはかる
第8講 キャッシュフロー経営への出発
第9講 儲ける仕組みをどうやって作るか
第10講 これからの経営に必要なこと
景気が良くても悪くても、企業の実態を映す鏡となり、経営の羅針盤となるのが「会計」。本書は「投資とリターン」という基本に戻って、図表とニュース記事を使いながら、決算書の読み方をやさしく解説する。